歯がしみると虫歯かな?と思いがちですが、知覚過敏のケースも多いです。

今回は誰もが起こり得る知覚過敏についてお話ししたいと思います。

【主な症状】
歯ブラシの毛先が触れた時、冷たいものや甘いものを摂取した時、風が当たった時に感じる痛みやしみる症状を指します。
痛みとしては「キーン」と鋭いものですが基本的には一過性です。

【主な原因】


上の図のように本来歯の表面はエナメル質という固い組織で守られていますが、様々な原因でエナメル質の内側にある象牙質が露出すると、刺激が象牙質にある無数の象牙細管を通って歯髄(神経)に伝わり、しみるような痛みを感じます。
なぜ?象牙質が露出するのか?

歯茎の退縮によるもの
歯が折れてる、欠けている、すり減っている
歯が溶けている
虫歯治療、ホワイトニング、歯石除去

など様々な理由が考えられます。

【予防と対策】

診断によって
歯ぎしり対策
マウスピースの作成

象牙質を保護する
知覚過敏予防の薬の塗布
白い詰め物で補う

知覚過敏用の歯磨剤を使用
当院では歯科専用の知覚過敏歯磨剤をご用意しています

場合によっては神経を取り除く

⑤適正なブラッシング圧、動かし方で歯磨きする

⑥酸が多い飲食物を控える

などの対策をしていきます。
⑤の適正なブラッシング圧ですが、プラークは力を入れなくても十分に落とせます。
又、歯ブラシ選びも、ブラッシングテクニックや歯茎の厚みによっても変わってくるので、一度当院でブラッシング指導を受けていただくのもおすすめです。

知覚過敏かなぁと悩まれている方、日常生活を快適に、美味しくご飲食出来るよう、気になる場合は当院でお気軽にご相談くださいね。